ロッキーホラーショ〜大千秋楽おめでとうございます🎉ロキホラシンディ愛してま〜す〜♪
ロキホラ大千秋楽おめでとうございます🎉
カーテンコールのあのバリバリかっこいいテナー!
ロキホラのラストを飾って会場に鳴り響いたさまを想像しています😆
行きたかった~!!!
ロキホラ…専用小屋建てて毎年延々とロングランやっててほしいくらい大好きです!
最高です!
そしてこの作品では真治君のテナーもアルトもソプラノも!全て聴ける!ずっと聴ける!存分に聴ける!
これが何にも増して嬉しかった〜!
ミュージカルの場所でもサックス鳴らしてくれること今までもあったけど
アフタートークで「僕のサックスうるさくなかったですか~?」
なんて客層に配慮して問いかけてたりする真治君だったから・・
ロキホラではなんの遠慮どころか!オープニングからラストまでかっこいいサックス鳴らしっぱなし😆
それを当然!そんなロキホラの会場の雰囲気も嬉しくって!
テレビと違ってオンエアで音量下げられたりもしないし!それぞれの聴き手のオーディオの環境にも影響されないし!
真治君のサックスのほんとの魅力!フィルターかけられないでストレートに発信してる〜!嬉しいー!
って劇場からの帰り道叫びたくなりました!
これできっとファンもきっといっぱいいっぱい増えましたよね!!!
新しいウエンディーがいっぱい増えてこそ!ピーターパンも飛び続けられますからね~♪
がっつり掴んだまま今年も数々ライブ活動たくさんブレスレスに鳴らし続けてほしいです!
もちろん!大人ウエンディ~もまだまだフライングしますよ~(笑)
だからこれからもいっぱいその魅力!喧伝していってほしいです!
あと私、今回、真治君のテナーの魅力にどっぶりはまっちゃった〜。
デビュー当初はテナーだったしラフィータフィでもいっぱい鳴らしててくれたんだと思うんですけど。
でも2003年からファンになった私にとって、真治君のテナ〜はあまり生で聴けてなくて!新鮮で!
もうたまんなかった!かっこいいなあ〜。やっぱロック好きだなあ〜
もちろんエディのアルト!スコット博士のソプラノも!これでもかってくらいかっこいい、
痺れました!
ビジュアルも真治君の衣装の中でもトップ5、順位争うくらいに大好きだった〜!
って前置き長いですね!
ロキホラ大千秋楽観劇のお友達からカーテンコールの様子教えてもらいました♪
少しご紹介しますね!
以下お友達のメール引用させて貰います!
大千秋楽ー‼」
「大晦日ー‼」
「こんな日に、こんなところにいたら、大変だよ」
「あ、俺らの方が大変か⁉」
で、嘘か真か?昔話をし出す古田新太さん。「30年前、この劇場でバイトしてました。日舞の屏風かたずけたり、〇〇〇劇団のバラシとか、時給700円でした・・30年前の自分に『お前、30年後は、こんなかっちょイイ芝居を、大好きな仲間と、イイお客さんと一緒にやってるんだぜ』と言ってやりたいです」
「よいお年を‼来年会いましょう‼来年は戌年~ワンワン🐶」
2回目のカーテンコールだったかな?真治君の360度カメラでの記念撮影の合図が「ワォ~ン‼」
段々、ワンワン、ワォ~ン‼って舞台上も客席も言ってて、おかしかった、こんな楽しいだけの舞台ってイイね(*^▽^)/★*☆♪
以上お友達からのメール一部ご紹介させて頂きました!
ワンワンみんなが鳴いちゃう森ノ宮ピロティホール😂
面白いなあ〜😆やっぱ最高だなあ〜🐶
記念写真も紹介してくださってます!
http://twitter.com/ayakamiki_tweet/status/947736903800963072
いい写真ですね〜✨✨✨胸熱くなります😌😌😌
真治君!超かっこいい作品に超カッコよく参加してくれてありがとうございます!!!
もう何度目の惚れ直しかわかんないけど!
また惚れたあ〜!!!
最高です!!!
今年もご活躍楽しみに追っかけますね〜♪
って明日はクリエ!
真治君出演回のしょっぱな!昼のステージの方をまず観に行きます!!
ミッキ〜!!何歳になったのお???
逢いたかったよ〜!!!
楽しみにしてますね!!!!!
最近のコメント