スクルージSPカテコはアメージングな筋肉体操だった件 12月11日ソワレ
さてSPカテコの感想!
あくまで私から見えた感想なのでかなり偏った視点です。最初に謝っておきます~。
盛大なオールスタオペのカテコ終わっていったん幕が閉じ。
次に幕が開いたら、市村さんと万里生さんと真治君衣装のまま、なんだか所在なさげに立ってました。
とくに、スペシャルカーテンコールのお知らせアナウンスもなかったので、知らないお客さんもいたのではと??
ちょっとぽかんとした空気が客席にもステージにもあった気がしました(笑)
なんとなくカテコ居残り組。どう進行しようかな?みたいな空気感というか(笑)
なぜかすぐに市村さんスクワットはじめて、真治君も慌ててスクワット続くし(笑)
スクルージ&クラチットさんの向かい合ってのスクワット&傍で爽やかに立つ万里生さんって不思議な画で始まりでした(笑)
というわけでSPカテコは今回はスクルージ筋肉体操!(あ、違った)
スクルージ大抽選会でした!
客席の番号を三人が引いてくれて。10名当選者でました!スタッフしか持ってない非売品のTシャツが当選品!
御三人がくじをひいて「当選者どこですか~?」みたいに挙手を促して
「そこが〇列なんだね~。日生劇場の会場の状態がわかるね~」なんて、客席とステージのキャッチボール感も♪
三人ともお喋り上手だから、楽しいトークショーみたいになってましたね♪ 盛り上がりました!
ひとりずつ挨拶もあって!言葉遣い書き留めてなくて忘れちゃったんですけど。
真治君は「この作品に、この形になってからずっと参加できて嬉しい。ずっと市村さんに付いていきたい」みたいな挨拶だったと。
「今までの中でも最高の仕上がりのボブクラチットになってる」いつになく挨拶の中に自信も混ぜてましたね。かと思ったら
真「こんな風にきちんと話さなきゃいけないと思ってなくて、挨拶用意してなくて、僕、自分のことばかり言っちゃっった。ごめんなさい。ま、今俺ノッテルからいいよね。来年も武田真治をよろしくお願いします~~!」
って付け加えたのがとってもチャーミングでした!
あと、これ書かないでいようかと思ってたんですけど、発言ネットでもちらほら出てるみたいなので、かえってその場の雰囲気、感じたこと書いておきますね。
真治君、市村さんへのリスペクト語るうえで
「ずっと市村さんについていきたい。スクルージもずっと。市村さんが死ぬまで付いていきたい」って言ったあと「死ぬ」って言葉使っちゃったことに自分でびっくりして物凄い勢いで首振って「なんてこと言っちゃうんだ俺」みたいなくしゃくしゃな顔して市村さんのほうみて謝ってて。
それをみて市村さんが真治君ハグして。なぜか二人強くぎしってひしって抱き合うって流れになったんですよね。
心の声を想像するに
真「死んじゃうなんて考えられない。俺なんてこと言っちゃうんだ。俺のばかばかばかばかばか」
市村さん「いいよ、お前の気持ちはわかってるよ。そんな言葉尻なんか気にしなくたっていいよ。かわいいなあ」
私には、そんな吹きだしがみえた(笑)って実際は言ってませんよ^ ^
はたからみたらどんな「おっさんずラブ」とこっそり思いながら楽しく見守りました(笑)
ごめんなさい。あくまで師弟愛ですね(笑)わかってますけど!!
この時だったかどうか忘れちゃったんですけど。
市村さんが「鮫島~」と呼んで真治君は「それは違います」って手でドクターX作ったり(笑)
とにかくわちゃわちゃスクルージ&クラチットさん仲良しすぎて笑いました♪
真治君、ぜんぜん気にしなくていいと思います。真治君の真意は市村さんにも客席にも伝わったかと(笑)
焦る真治君も抱きしめられる真治君もぜんぶ可愛かったです(笑)
あと万里生さんの挨拶では、真「その気持ちを万里生、歌で表現してみて」って真治君が振ったんですよね~。
真治君ってファンの方が楽しいように、無茶ぶりわざとするところがあるでしょ。
今回もカテコでの歌とか期待してる万里生さんファン層へのサービス「あ、またやってる!」って思ったら
万里生さん「それではスクルージの日本語訳詞の岩谷時子さんの詩で本田美奈子さんが歌ったアメイジンググレイスを歌うので、真治さんはそれに合わせてスクワットしてください!」
って無茶ぶり返ししてくれたんですよね~!真治君ええ!ってびっくりしてたけど、無茶振り返し嬉しかった~!!
万里生さんの美しい歌声での「アメイジング・グレイス」
それにあわせて真治君スクワット!
でも御存知の通り。あの曲テンポがゆっくりなんですよ!しかも長い!
それにあわせてスクワットしたらかなりゆっくり。キツすぎる筋肉体操に。
市村さんまでスクワット続くし・・。
真治君「万里生スピードあげて!」
って(笑)はじめて真治君がスクワットにみずから巻きいれてました(笑)
終わるかと思ったら、万里生さんしれっと次フレーズまで歌い始めるし(笑)
通常の筋肉体操よりうんときつい・・きつくても諦めない?
アメージング筋肉体操になってました(笑)
わらった~!
超貴重なアメイジング・グレイス!ミュージカルと筋肉体操のコラボ(笑)
大サービスありがとうございました!!
それ終わってすぐじゃあ最後に市村さんの挨拶をって。
スクワット最後まで付き合っちゃった市村さん・・
「もう帰ろうよ〜」
って爆笑でした(笑)
二時間半のミュージカルのあとスクワットまでやりきる市村さんはほんと驚異の70歳ですね!
このあとも(スクワットはほどほど)全公演の成功間違いないかと!千穐楽まで楽しみに観に行きます!
来週もSPカテコのある17日は真治君のバースデーイブでもありますね!
こんどはどんな楽しい時間になるんでしょうね☆
そちらも楽しみです!
最近のコメント