コードネームミラージュからのラブデスのチャプター13に再びはまってる件
おはようございます!
怒涛の真治君の舞台やライブの日々がいったん休憩で。
私も真治ファンというか元の真治オタクな日々に戻ってます(笑)素はもともとインドア派です(笑)真治君に連れ出されてるだけで(笑)
もともと根がファンというかオタクなので楽しくこの時期もすごしております。
そんなわけで一日ワンシーン!
観たいけど時間なくて我慢してたシーンとかゆっくり見直そうな日々してるんですけど(笑)
ミラージュはもちろんDVD発売を楽しみにしていて。
今までの悪役列伝の深化についても研究したく(笑)天音も呉井も鯨岡も・・・。
でもミラージュ観ている途中から、どうしても『ラブデス』を観返したい!って思っていて。
ちょうど真治君が桐山君の年齢だったころサイやってたな~なんて思って。
もし10年前だったらミラージュ役やってくれても面白かったな~なんて思ってたとこもあって。もちろん桐山さんのミラージュ最高だったんですけどね。
私は真治オタクなので、魅力的な役柄があると、どんな役でも、もし真治君が演じたらどうだったんだろう…って思う癖があってごめんなさい。
今回はどの役も見せ場すっごく魅力的なキャラだらけだったから、どの役も大好きで。その役者さんも大好きになってて。リスペクトいっぱいなので真治君がもしその役をやったら・・・っていう発想にもなるわけです(笑)ご了承ください(^.^)
ミラージュもだけど御崎もスモークも鐘ヶ淵も左文字も・・・真治君がそれぞれの年齢だったらどう演じただろう・・・って思っちゃうっていうか。それほどどの役にも感情移入できる最高のドラマだったってことですけど。
そんなこともあって昨日仕事行く前にほんと三分間。
どうしてもそのタイミングであのシーン観たくなっちゃって。
ラブデスDVDのチャプター13です!
サイがシーラと逃走中、鄙びたお土産屋さんによるところ・・。
揚げたてドーナッツ買うところ。
そこだけ見直したんです!
ミラージュのアジフライ定食屋さんが呼び水になって、また観たいって。
観たらやっぱ嵌りました。
2006年撮影の映画なんですけど。
なんていうか・・・10年早かったのかもって。この映画。
最高だなって。
あの頃観た時よりもさらにその魅力に気が付いたというか
追いかける側も逃げる側も警察もやくざもクレイジーで最高。すぐぶっ飛んでいきますからね。
予告のトレーラだけ観ても超かっこいい!ぶっ飛んでますね。で爆笑ですね。
http://youtu.be/Bcqehb1OG_A
チャプター13。警察側の池内博之さんが運転してる車・・・ロビン並みのスピードで駐車場回転して入ってきますからね。
そっからの真治サイとドーナツ屋さんの深浦加奈子さんと池内さんの会話。
ここもう最高。
深浦さんのあの空気感堪んないし、こういうの受ける真治君のお芝居大好き。勘がいいというか・・上手いなあ~って。この何ともいえない微妙な間が好きだな~って。やっぱ武田真治最高って・・・朝からなっちゃいましたね~。あの美乃秘書が酔っぱらってる時のクジランにも思ったんですけど。なんていっていいかわかんないけど・・・反応がこれだよ・・・っていうピンポイントの部分満足させてくれるっていうか。
この映画・・・ちょっと上映早かったのかなって。
10年早かったのかなって。また今、スクリーンで観たくなってしまった。
http://amzn.to/2gewd8X
「ダウンレンジ」公開記念に北村監督特集・・・どこかの映画館でまた『ラブデス』も上映してほしい。
この前北村会に真治君参加してて、のんちゃんとも一緒に写真撮ってて超嬉しかったんです!「この世界の片隅に」も大好き。真治君がガキパラで紹介してくれたこともあって観たんですけど・・・二度観た。心に深く残る映画でした。口コミで広がっていったのがすごく分かるというか。家族にも観せました。
あの、のんちゃんの声がまた良いんですよね。方言もほんと自然で。私のお国言葉にも似ていて・あの話し方真治君にもいつかしてほしいな~って思ってて。いつか共演もしてほしくて。だから「この世界の~」繋がりで北村会に一緒にいたのが嬉しくって!http://instagram.com/p/BWvEE8PnD9N/
って真治君もラブデスの時、政治関係なくってとこで名指しで世界の北村監督にオファーされたんですものね、やっぱすごい。芸能界の政治関係なくってとこでいつも名前上がってくる気もしてそれは真に魅力があるからで・・やっぱり超リスペクトで・・って政治ってなんだかよくわかんないけど。おっと脱線いっぱい・・・。
ってまたいろんなところに戻ってて・・・真治オタク生活いつまでも続きますね。
ということでプレミアム金曜日は我が家で真治シネマ鑑賞会してます(笑)
ガキパラも明日はめちゃイケも!
真治オタク幸せですね(笑)宝物いっぱいあって。
真治君ありがとう!この世界に存在してくれて♪
最近のコメント