おばけが出ました
エリザベート観てきました。
最後に観たのが、もう4年前・・・2008年の12月、東京真治トート楽。
帝劇も、それ以来だったから、なんか、もう、すっごく懐かしくて。
当日券買うために、ちょっと早めに着いたから・・ちょっと地下に降りてみて、楽屋口の前のエレベーターのとこ立って、目をつぶったら、あのバースデーの公演の時、ファンのみんなで真治君に「ハッピーバースデー」を歌ったこと思い出して、なんかつい、じんとしちゃってエレベーターじっと見つめて思い出に浸っていたら、エレベーターが開いて・・・・エディ様が、めちゃめちゃ爽やかな笑顔で「おはようございます!」と。。。。思わず、「おはようございます!がんばってください!」と。。。すいません。結果的に、入りまちしてしまいました(笑)あれ・・・?私、なにしてるんだろ(笑)
エディ様は、今日は、フランツ閣下でした。皇太子時代は、ルドルフやっても大っ丈夫くらいに、若くて素敵な皇太子様でした。なんか、こう、フランツにものすごく同情したくなるような・・・母性本能くすぐられる岡田さんのフランツ閣下でしたよ。エリザにすっごく純真に恋してる感がすっごく出ていて、なんかフランツ応援してしまった(笑)
で、トート閣下は、マテ・カマラス様でした。スーパーライブで観ていたので、ロックばりばりかな~って、思ってたら、もっと落ち着いたちょっと静かに甘く、囁きながらっていう、トート閣下で、意外でした。さすがに、声量あって、闇広、貫録だったなあ。。。聞かせてくれました。。。
って、感想を書きたいのですが・・・もう、なんせ、私の中に、真治トートがあまりにも深く刻みつけられてて・・・感動しながらも、すっごくせつなくなっちゃって。
ゴンドラ降りてくると、ついオペラグラスあの角度で構える習性が身についちゃってるの。
マテさんのトートの迫力に感動しながらも、どうしても、この台詞、この歌、このフリの時は真治君はこんなだったって・・・、いちいち真治トートが、舞台の上、おばけみたいにちらついちゃって、ちらついちゃって・・・。消せないの。
正直、ひさしぶりにエリザベートを見るまで、真治トート再演について、そんなに必死に思ってたわけではなかったような気が私の中でしていたのだけど・・・(新しい真治君に会える楽しみはとても大きいから)・・・でも、いちいち真治トートのおばけが、舞台上の私の視界にあらわれるから・・・・あの2幕の「エ~ヤン」から、「私が踊るとき」聞いてたら、堪えられすに、なんか、涙でてきちゃって・・・。私、あのシーンの真治トート征服感が、ものすごい好きだったんだな~って、あらためて思っちゃって。
もう、そうなったら、全部、あの「待っていた!」ってな声まで、どこかで聞こえてきて・・・・。私は、・・・・ほんとに・・・だめな観客ですね。。。
真治トートは、あのなんともいえない妖艶な、こんなものに憑りつかれたらただじゃすまない感じがたまらないというか・・・いちいちエッジ聞いてて、心抉りとられるような切迫感あって・・・ほんとに、禍々しい強烈なトート閣下だったなあ・・・って。
もう、なんか、曲や台詞で、どんどんあの時の真治トートのちょっとした動きとか、声の感じとか、瞳の動きとかまで思い出しちゃって、舞台に、あの日の真治トートのおばけが出ちゃったの。ラストのカーテンコールまで、どこかに、いつまでも幕がおりるまで、背を低くして、手だけだしてバイバイしてたあの、お茶目なトート閣下の姿まで、幻で見える気がしちゃって。。。。
そんな観劇でした。。。すいません。
でも、やっぱ、私、この舞台好きですね。どの曲も美しくて。
ひとつひとつの曲が、とっても懐かしくって、で、やっぱり、感動しました。
夜のボート・・・泣けたなあ。。。ミルクも、かっこよかった。で、闇広、マテさんは、ブラウス破ったりはしてなかったけど(笑)、迫力でした。
・・・でも、やっぱり私が観ると、舞台に真治トートのお化け見ちゃうから・・・今度は、幻じゃない本物に、また、会いたいって、すっごく思って帰ってきました。。。アンケートも書いてきちゃった(笑)
でも、帰り道、国際フォーラムを通ってたら・・・フック船長、来月ですものね。もう、お稽古もはじまってるんですよね。ピーターパンのフック船長が真治君じゃなくなっても、舞台に真治フック船長のおばけが現れるくらい、また、強烈な印象を、くれるんじゃないかなって・・・楽しみにしてます。
毎日、ふやふや笑ったり、ぐっときて涙したり、ほんとに、忙しいです。
問題なのは・・・心拍数です。真治君いると~。これが恋、まさか~って、歌えますね(笑)
それから、昨日、地下鉄にDIMEの車内吊りがかかっていたそうです。
片面は表紙、もう片面は1枚まるまる真治君のあの車の横に立ってる写真だったそうです!表紙と同じ大きさで真治君の記事が車内広告だったんで、めちゃめちゃ目立ってたそうですよ!電車内、女子の購買意欲も、そそっちゃったかもですね♪
そんなわけで、今日はトート閣下な真治君が、車に乗って迎えに来て・・・ハンドル握らないで鞭うってて、エーヤン歌ってると思って乗り込んでみたら、海賊船で、フック船長の鍵にひっかけられて、ぶんぶん飛ばされるような夢がみれるんじゃないかって・・・ちょっと期待して眠ります(笑)おやすみなさい(笑)
最近のコメント