ビューティフル2020.11.22(日)マチネ
当日券で観ました!
ラストの日曜日、急に朝思い立って、ぎりぎりで入場です。
行ってよかったです!すごく楽しくなりました。気持ちが楽しくなりました。
劇場の空気が大好きです。わくわくしますね。そして真治君の舞台を観に行くっていうイベント。
そのイベント自体があること。これはやっぱり楽しいですね!
上演期間は行けない日も含めて、ずっと心が華やいでいます。
改めてその幸せを噛み締めてました。
この日は後方2階から。じっくりオペラグラスで観てました。
初演とトータルでもう私たぶん14回目くらいの観劇だと思うのですけど。新しい発見があるものですね~。というか毎回舞台は生ものですから。
新しい発見や感動がそのつどありますね。
ステージに落ちる照明がすごく綺麗にステンドグラスみたいに感じられたり。セットのかっこよさ感じたり。舞台転換衣装転換を楽しんだり。あらためて楽曲の素敵さや、歌詞の素敵さとか噛みしめたり。シュレルズやドリフターズにときめいたり。台詞の一言一句が胸に響いたり。
大好きなミュージカル。一曲一曲讃えたい気持ちなんですけど。
ここは真治ブログなのでやっぱり真治君のことばかりで感想書くのをお許しください(笑)
この日のドニーも素敵でした!
私、やっぱりあの「ドリフターズだっ!!!」ってドニーの呼び込み大好きですね。
心沸き立ちますね。あれはもう音楽の一部ですね。華やかな海外のショーの司会感感じてわくわくします!
あと私、大好きなシーンがあって。
ドニーが机にちょっと腰掛けて、シンシアワイルが「聴いて」って自己紹介の歌。あのシーンがめっちゃ好きなんですよね。
ソニンさんの歌声も超セクシーで!ドニーにだんたん距離を縮めて魅力をみせつけるでしょ。
それを余裕もったドニーが最初は冷静に、でもだんだん「まいったな~。こっちも魅力的だなあ」みたいな顔するの。あれがすっごく素適なんですよね。。
「見た目クールなムビースター。どこから観ても完璧~。でも彼はできるビジネスマン」
心で歌詞かえちゃったけど(笑)
ドニーの場合、本当に見た目クールな映画スター。だけどできるビジネスマン(笑)完璧です!
腰掛けてる時の足のラインがまた超素敵なんですよね。
一寸の乱れもないスーツの着こなしに身のこなし。惚れ惚れです。
歌のオーディション番組で、それこそNjiuじゃないですけど。審査員席にドニーがいたら超かっこいいと思います。
素の真治君だとちょっと論評が甘くなっちゃうかもしれないかな。
そこは真治君じゃなくてドニーがいいの(笑)
「これだけは言える!君たちこそシュレルズの曲だ!」
って自信もっていいきるドニーで審査員席にいてほしい。
ドラマとか映画とかでも、審査員やプロデューサー役やってほしいですね!
ドニーの温かいけれどビジネスには厳しい。才能をジャッジするあの瞳がたまりません(笑
ドニーを映像にも閉じ込めたい願望(笑)
キャロルたちの歌を聴きながら、ドニーの目が光る。閃く。感嘆する。
ジャッジするドニーのまなざしの変化を高性能のオペラグラスで堪能する回(笑)
すみません。たくさん観てるんで。そういう偏った楽しみ方をする時もあることをお許しください(笑)
オペラグラスでロックオン回でした^ ^
高いところから観てると普段みえないところも観れるんですね〜。登場のシーンでアッキーのネクタイを手に取って吟味してるのとか秘書に呼ばれて裏で書類にサインしてるのとかまで^ ^ドニーにロックオン楽しんでしまった。
「ちょっとブルーな日々もただ彼を見つめれば。それだけでいいのよ〜素敵になれる〜♫」
そういうことよ。って自分を知りました😂
ユーガッタフレンズ
また木曜とは違って感じましたね~。ドニー泣いてた。
コーラスの最後にドニーの優しい歌声が残るのがすごく余韻あって。すごく素敵だった。
「俺たちは笑って見送ろうっ」て言いながら、ドニー涙でぐしゃぐしゃな感じが堪らなくて。
「君が女の子で女の子の歌を歌うからだよ」
涙声のドニー。素敵なシーンでした。童話のあしながおじさんから出てきたみたい。
客席もここで皆もらい泣き。この回も観れて良かったです。
さてカテコですが。一転ドニー。ダンサーに転職してましたね!
ちょっと列後ろ下がって。ターン2回もきめてた!
声出せないけど心で嬌声☆踊る真治君がかっこよくてロックオンされてました☆
芝居も姿も何もかも華のある人です。
帝劇のステンドグラスが、そんなドニーの華やかなシャツの色だったので。嬉しくなりました。
土曜の大千穐楽行きます!カンパニーにありがとうの拍手贈ってきます!
そして役者武田真治、ドニーのラスト堪能してきます。
行ってからの夜はオンラインファンミ!配信ライブも楽しみです🥰千秋楽からすぐに真治君配信なんですね〜♫舞台終わりほやほやな真治君に会えるお茶会みたいで嬉しい♫
楽しみです!!!
最近のコメント